2012/1/11
|
株式会社ピコロジー様の『麻雀昇龍神』が、Apple App Storeより配信がスタート。
無料でも楽しめる麻雀アプリです!
迫力の演出・萌えるボイス!
超高速思考&百万通りの打ち筋を持つ「次世代麻雀思考エンジン 雀-X」を搭載!
|
2011/10/12 |
株式会社ピコロジー様の『麻雀昇龍神』が、Android Marketより配信がスタート。
無料でも楽しめる麻雀アプリです!
迫力の演出・萌えるボイス!
超高速思考&百万通りの打ち筋を持つ「次世代麻雀思考エンジン 雀-X」を搭載!
|
2011/9/2 |
株式会社アンバランス様の『100万人のための麻雀』が、Android Marketより配信がスタート。
パソコンで大ヒット中の本格4人打ち麻雀「100万人のための麻雀」が更にパワーアップしてAndroidに登場!
|
2011/2/26 |
株式会社アンバランス様の『100万人のための麻雀』が、アップル App Storeより配信がスタート。
パソコンで大ヒット中の本格4人打ち麻雀「100万人のための麻雀」が更にパワーアップしてiPhoneに登場!
|
2011/1/16 |
麻雀エンジン「雀−X」Android版をリリースしました
麻雀エンジン「雀−X」のAndroid版をリリースしました。
もちろん三人麻雀にも対応してのフル機能を搭載いたしました。
Jan-X麻雀エンジンが対応するプラットフォームは、
・Microsoft Windows 向けライブラリ(C/C++)
・NTTドコモ社製携帯電話 iアプリ向けライブラリ(Java)
・KDDI社製携帯電話 Ezアプリ向けライブラリ(BREW)
・Softbank社製携帯電話 S!アプリ向けライブラリ(Java)
・Apple社製 iPhone/iPod touch/iPad向けライブラリ(Objective-C)
・Android搭載スマートフォン向けライブラリ(Java)
お問い合せは、下記窓口までお願い申し上げます。
これからも更なる強化を続けてまいります。
|
2010/10/26 |
麻雀エンジン「雀−X」iPhone版をリリースしました
麻雀エンジン「雀−X」に待望のiPhone版をリリースしました。
定評のある「雀−X」の思考アルゴリズムを搭載。
思考パラメータ設定で多彩な打ち筋、飽きの来ない麻雀対戦を実現。
ご要望の多かった三人麻雀にも対応しております。
対応するプラットフォームは、
・Microsoft Windows 向けライブラリ(C/C++)
・NTTドコモ社製携帯電話 iアプリ向けライブラリ(Java)
・KDDI社製携帯電話 Ezアプリ向けライブラリ(BREW)
・Softbank社製携帯電話 S!アプリ向けライブラリ(Java)
・Apple社製 iPhone/iPod touch/iPad向けライブラリ(Objective-C)
Android向けライブラリは近日リリース予定です。
|
2009/12/25 |
株式会社タイトー様の『雀龍神』がモバゲータウンより配信がスタート。
搭載されている究極進化型思考エンジン
P.A.I (Progress・Artificial・Intelligence)システムには、
弊社開発の思考エンジン「雀−X」の技術が組み込まれております。
三人麻雀に対応、さらに強化された麻雀エンジン「雀−X」に ご期待下さい。
|